こんにちは!
コーチビジネス研究所を運営している中小企業診断士、
銀座コーチングスクール 埼玉校代表の五十嵐 久です。
昨日、東京消防庁の「普通救命講習」を受けました。
「胸骨圧迫」と「人工呼吸」、そしてAEDの取扱い方
などを学びました。
けが人や急病人が発生した場合、バイスタンダー
(その場に 居合わせた人)が 応急手当を速やかに行えば、
救命効果が 向上し、 治療の経過にも良い影響を与える
と言われています。
実際の救急現場においても、バイスタンダーが 応急手当を行い
救急隊に引き継ぐことで、 尊い命が救われた事例が数多く
報告されているとのことです。
119番通報から救急車が到着するまでには、
東京都内で 平均6、7分かかるようです。
だからこそ、かけがえのない 命を救えるかどうかは、
バイスタンダーとなりうる私たちに かかっているといいいます。
仮にその場に居合わせても果たして勇気をもって
行動する ことができるかどうか不安でしたが、
今回の講習で少しは自信がつきました。
「あなたの大切な人を、 そして誰かの大切な人
の命を救うために・・・」 という言葉を胸に、
ほんの少しの勇気をもって、
これからは やっていきたいと思います。
さて、今日はコーチングの基本となる「相手を信じる」
ということについてお伝えします。
コーチングを始めるためには、
まず相手とのコミュニケーションがとれる状態をつくる
ことが必要となります。
そのためには相手との関係の築き方を知る
必要があります。
相手との関係を築くには3つのポイントがあります。
「相手を信じる」
「相手を受け入れる」
「相手に共感する」
「相手を信じる」とは、相手のことを無条件に信じ、
相手が答えを出すのをじっと待つということです。
コーチングにおけるコミュニケーションは、
相手の目に見えない 能力や可能性を信じ、
答えは相手の中にあると信じるところから 始まります。
では、あなたは本当に相手のことを信じられますか?
理屈ではわかったつもりでも、
実際にはそうたやすいことではないですよね。
私も組織の中で部下を持った時に、
「部下のことを信じている」と 思っていても、
部下が失敗したときに「信じていたのに」と 思って
イライラする自分がいたりしました。
このことは、自分の思い通りに部下がやってくれる ことを
「信じていた」のであって、
「結果を出す」という条件があります。
無条件に部下のことを信じていたわけはありません。
無条件に相手を信じることは、 相手の行動や出した結果に
左右されるものではないですよね。
相手の行動ではなく、相手の人間そのものを
信頼しているかどうかです。
私もこれまで多くのクライアントさんに
お会いしてきましたが、
いろいろな方がいらっしゃいます。
とても「信じることなどできない」と
正直思った時期もありました。
しかしある時から考えが一変しました。
「どんな人にも与えられた役割があります。
そしてその方を愛する人がいます。」
と考えたら何故か気持ちが楽になりました。
救急現場に居合わせたバイスタンダーの
立場も同じかもしれませんね。
目の前の人を救いたい、なんとか助けてあげたい、
その思いが無条件に相手を信じる
ことにもつながるように 思います。
追伸 :
メルマガでも、コーチングや経営・起業等に関する
様々な有益な情報をお伝えしています。
現在、メルマガにご登録頂いた方には、
特典として 次の3つの動画を無料でプレゼントしています。
特典1 北野哲正×井口晃×五十嵐 久の対談動画
トップコーチに聞く「成功するコーチの条件とは?」
特典2 動画「起業&継続するビジネスの7つの条件」全10巻
特典3 動画「コーチ型ビジネスで起業・副業するための
究極の7ステップ」全12巻
下記URLよりお申込みください。
メルマガ登録はこちら!
http://coaching-labo.com/1/
銀座コーチングスクール埼玉校のご案内
http://coaching-labo.com/gcssaitama/